ベトナム観光として外せないハロン
06/11/2018
ベトナム観光として外せないハロン
ハロン湾はベトナムを代表する観光地。世界遺産にも登録されていて、エメラルドグリーンの水面に大小様々な奇岩がそびえ立つ幻想的な風景は中国の景勝地にたとえられ『海の桂林』とも言われています。
ハロン湾を訪れたら、やはり船によるハロン湾クルーズがお勧めしたいと思います。翡翠色の海上に突き出した奇岩の間を抜け神秘的な伝説のハロン湾を堪能できます。奇岩には、ゾウや鶏、犬等の動物の姿に見えるものがあり多くの岩にはその名前が付けられています。アングルによって色々な姿に変わるので見え方も様々ですが、何に見えるか考えるのも楽しみの一つかも知れません。中でも有名なのはハロン湾の象徴ともいえる『闘鶏岩』。
ハロン湾クルーズでは食事や宿泊が出来るのもあり、様々なリクエストに対応しています。
ハロン湾の島々には何箇所か鍾乳洞があり、美しくライトアップされた鍾乳洞は幻想的な空間が広がっています。
ハロン湾クルーズに行かれたら、是非鍾乳洞にも足を伸ばしてみてください。
ハロン湾ツアー等で訪れる事が多い有名な鍾乳洞の一つ、ティエンクン鍾乳洞(Dong Thien Cung)。
ティエンクン鍾乳洞(Dong Thien Cung)
ティエンクン鍾乳洞(Dong Thien Cung)
☆お勧め情報☆
観光客向けのハロン湾観光ツアーではハノイから車やバスで行くのがほとんどです。ルートはいくつかありますが、国道5号線で行くルートであれば大体ハイズオンのドライブインで休憩があります。その際にお勧めなのがハイズオンの特産品『バインダウサイン』です。ハノイのスーパーや土産物屋でも買えますが、是非メイドイン・ハイズオンのバインダウサインをお勧めします。
関連記事
IVY HR送り出し機関は日本への特定技能労働者送り出し業務を実施
2020年2月4日発信のベトナム労働・傷病兵・社会省及び海外労働者管理局の許可より、IVY HR送り出し機関は日本への特定技能労働者送り出し業務を実施し、特定技能労働者を日本へ紹介し、サポートすると慶んでお知らせ致します。
水産加工業(埼玉県)に配属予定の技能実習生選抜試験を実施
2019年11月初頭、IVY HR送り出し機関は、埼玉県の監理団体様からのご依頼を受け、水産加工業に配属予定の技能実習生選抜試験を実施しました。受験者は、IVYHR送り出し機関に在籍する21名の技能実習生です。