新元号「令和」、5月1日から=国書で初、万葉集由来-政府、6原案を提示

02/04/2019

政府は1日の臨時閣議で、新たな元号を「令和(れいわ)」と決定した。5月1日の皇太子さまの新天皇即位に合わせ、同日午前0時に元号が平成から改まる。現存する日本最古の歌集である「万葉集」が由来で、歌人の大伴旅人(おおとものたびと)の漢文から引用した。確認できる限り、日本の元号の典拠が日本古典(国書)となるのは初めて。

菅義偉官房長官が記者会見で、墨書された新元号を発表。安倍晋三首相も会見して談話を読み上げた。首相は「日本の国柄をしっかりと次の時代へと引き継ぎ、日本人がそれぞれの花を大きく咲かせることができる日本でありたいとの願いを込めた」と説明した。

「万葉集」の「初春の令月にして、気淑く風和ぎ、梅は鏡前の粉を披き、蘭は珮後の香を薫らす(しょしゅんのれいげつにして、きよくかぜやわらぎ、うめはきょうぜんのこをひらき、らんははいごのこうをかおらす)」を典拠とした。考案者は公表しない。政府は令和を含む六つの原案を提示したが、選に漏れた候補も明らかにしない。6案の由来の内訳は、国書と中国古典(漢籍)が半々とみられる。関係者によると、日本書紀を典拠とする案もあった。

新元号「令和」を発表する菅義偉官房長官

新元号「令和」を発表する菅義偉官房長官=1日午前、首相官邸

 

過去の元号に「令」の字が使われたことはなく、政府関係者によると「令和」が候補となったこともないとみられる。新元号は645年の「大化」以来248番目。これまで日本の元号の由来は確認できる限り全て漢籍だった。

政府は3月14日、国文学、漢文学などを専門とする複数の学者に新元号の考案を正式に依頼。菅長官が六つの原案に絞り込み、有識者による「元号に関する懇談会」と衆参両院正副議長に相次ぎ提示し、意見を聴いた。全閣僚会議で首相に一任し、臨時閣議で新元号を定める政令を決定した。政府関係者によると、令和への異論は出なかった。

発表直前に天皇陛下と皇太子さまに伝えられた。政令は直ちに陛下が署名して官報に掲載、公布された。5月1日に施行される。
改元は、憲政史上初めてとなる天皇退位に伴うもの。国民生活への影響を最小限に抑える観点から、改元1カ月前に発表した。1989年1月から始まった平成は、4月30日の陛下の退位とともに幕を閉じる。

出典:https://www.jiji.com/sp/article?k=2019040100783&g=pol

 

IVY HR送り出し機関は外国人技能実習制度をご紹介いただきたく存じます。詳しくはこちらへ

 

技能実習生派遣事業に関する相談があったら、ご気軽にお問い合わせください。

——————————–

IVY HR 国際株式会社

住所:Vietnam, Ha Noi 市, Nam Tu Liem 区, 28 Pham Hung 通り, Simco ビル, 5F
電話番号:(+84) 24 7301 6188
Eメール:info@ivyhr.com.vn
ホームページ:https://ivyhr.com.vn

 


関連記事

IVY HR送り出し機関の技能実習生向け技能訓練プログラムについて

IVY HR送り出し機関は、日本語でのコミュニケーションができること、規範意識が高いこと、日本での実習に向けて相応の技術を有すること、以上3点を兼ね備えた優秀な人材として、技能実習生を育成することを事業目標として掲げています。

出国前にIVY HRの実習生へのインタビュー

2020年のはじめから2ヶ月間に渡ってIVY HR送り出し機関は数多くの実習生を迎え入れました。昨年の同時期と比べ出国準備中の実習生数が、1.5倍も増加しました。今回の記事では日本へ出国間近の実習生のインタビューをご紹介致します。